トップ 最新情報 駅前旅館 イベント情報 ライブカメラ 小海線新ロマン紀行
ひと味ちがうビューポイント クイズで知ろう八ヶ岳
大泉の宿 八ヶ岳公衆便所向上委員会

 

本当はあの狭さには我慢できない。
八ヶ岳公衆便所向上委員会
  何かとスケジュールが忙しい旅。身支度や次の目的地への移動やらで、ついつい我慢してしまうこれ。
そんな旅人へ八ヶ岳南麓心おきなく落ち着けるところをご案内しております。
  場所 快適さ 設備など
1. 美し森駐車場 ★★
2. 清里駅北清流舎 ★★
3. 清里駅観光案内所横 ★★
4. 清里派出所横 ★★★
5. 高根町営駐車場 ★★★
6. レストハウス赤い橋* ★★★
7. まきば公園 未調査
8. 天女山
9. 甲斐大泉駅
10. 料金所駐車場 ★★★
11. ワンハッピー・パーク ★★
12. ひまわり市場 未調査
13. フレンドパーク 未調査
14. 谷戸城址 未調査
15. 金生遺跡 未調査
16. 高根町役場 ★★★
17. 高根町ふるさと公園 ★★
18. きららシティー ★★★
19. Jマート ★★★
20. 長坂駅
21. オオムラサキセンター ★★★
22. 須玉ふるさと公園 ★★
23.      
24.      
:多目的トイレ有り
:大便器和式のみ
:駐車スペース有り
:トイレットペーパー用意有り
※“快適さ”に関しては取材した人間の個人的な主観です、異論ございましたらこちらへお送り下さい。
*印冬期間クローズ

 
 

清里・大泉高原お便所周遊ガイド

長坂高根インター周辺でもよおしたら
 中央道は長坂高根ICで下りると、料金所の交差点の角が「きららシティー」です。正面口の前の駐車場へは目もくれず、そのまま交差点を直進し地下駐車場入口を利用しましょう。建物の東西の外れにお便所は有ります。「きららシティー」の直ぐ南側が「Jマート」この2軒は地元の人にも旅行者にもお役に立つはずです。両店は共に多目的トイレや乳幼児を連れて入れる個室を備えています。
 だだ今の交差点をに西へ向かえば長坂駅や商店街へ行くことが出来ます。東へ向かえば直ぐに“五町田”の交差点。ここから左折は大泉高原へ向かいます。さらに直進すると国道141号線へ突き当たります。途中には高根町役場があり、駐車場のお便所が利用できます。

甲斐大泉駅周辺でもよおしたら
 少し戻り先に大泉高原へ向かいましょう。“五町田”を左折し緩い坂道を八ヶ岳を見ながら北上します、畑から森になる箇所はスピード検問に気を付けましょう。“若林”という交差点を左折すれば大泉村の役場、フレンドパーク、ひまわり市場が有ります。中でもフレンドパークの駐車場のお便所は『太鼓判』。おそらく村一番の公衆便所でしょう。谷戸城址や金生遺跡のお便所はピクニックなどにお出掛けの際お役に立つでしょう。金生遺跡の方が少しきれいで、四阿などが有ります。
 “若林”を北へ進み、JR小海線甲斐大泉駅へ向かいます。この道なりに進むと、清里有料道路になるのですが、この料金所のお便所も快適です。甲斐大泉駅周辺でもよおしたなら、迷わず少し我慢して、ここを利用することをお奨めします。甲斐大泉駅のは有人の駅舎や観光案内所があるにしては少し汚れが目立っています。

八ヶ岳高原ラインでもよおしたら
 甲斐大泉駅からさらに北上すると突き当たりが八ヶ岳高原ラインと天女山登山口。標高1500メートルまでは車で行くことが出来、駐車場も有ります。お便所は天女山山頂にあり、よくありがちなちょっと薄暗いお便所ですが、登山系お便所にしてはきれいなほうかと思います。よっぽど漏れそうなとき以外は登山者に使っておいていただきましょう。
 天女山登山口交差点を右折し、八ヶ岳高原ラインを清里方面へ向かうと直にまきば公園やレストハウス赤い橋があり、お便所には事欠きません。

清里駅近辺でもよおしたら
 清里駅界隈にもお便所は点在しています。さすがにメイン通りのお便所はきれいです。時計台が目印、交番のすぐ横です。ただし駐車スペースは有りません。
 駅前の観光案内所のお便所もゆったりとした、多目的個室を備えています。メイン通りを清泉両方面にむかうと高根町営駐車場が有り、ここにもお便所は有りますが少し狭いですね、紙も有料です。
 駅周辺の駐車場はほとんどが有料。観光案内所の無料駐車場は送迎者用です。しかしほんの少しはなれた国道141号沿いに広い無料駐車場が有ります。ここには『清流舎』という名前までついたお便所が有ります。カナディアンログのシブイ建物で広々して使いやすいです。

国道141号線沿いでもよおしたら
 さて、この周遊ガイドもそろそろ終わりが近づいてまいりました。例えば清里高原から南下し須玉インター帰路をとるとしましょう。信号で言うと清里から丘の公園入口、長沢、箕輪区間は気を付けてくださいお便所は有りません。箕輪信号の先に「たかねの湯」があるのですが、その道路の反対側に「高根ふれあい公園」があり、ようやくここにお便所が有ります。
 須玉インター直前では“西川橋”という交差点には「くろがねや」国道から少し外れて「須玉ふるさと公園」があります。この公園のトイレはよくありがちな公園の公衆便所で「快適!」では無いのですが、晴れた日は景色が抜群によいのでご案内しました。「くろがねや」の方が便利でしょう。

 最後に…、この記事を掲載する時点において行った取材なので、どのように状態が変わるか解りません。このサイトを読んだ方が利用したとして、その時の情報などを投稿していただければ、と思っております。
 施設においては夜間や冬期など閉鎖している場合も有ります、使おうと思って閉鎖していたらごめんなさい。

 お便所はキレイに上手に使ってくださいね。

公衆便所考

……

先頭へ  目次頁
  made_in_yatsugatake  
-ooizumi.com-